11月タイムセール

★創立15周年記念★送料無料キャンペーン実施中!11・12月中 1万円以上お買い上げで送料無料! 

手書きボード ・メニュースタンド |看板の販売・デザインの誉プリンティング

黒板ボード・ブラックボード

チョークで書く温かみのあるブラックボード!
両面使用、屋外使用対応など豊富なラインナップからお選びいただけます。
種類が豊富なので、設置場所に応じてピッタリの商品が見つかります。
カフェや飲食店、美容室など様々なシーンで活躍します。

◆カフェ、飲食店に最適 ◆設置場所に合わせて選べる豊富なラインナップ ◆チョーク・マーカータイプから選べます

すべての黒板ボード・ブラックボード

62点の商品をご用意。


クーポンゲット|誉PRINTINGクーポンゲット|誉PRINTING

黒板ボード・ブラックボードについてのよくある質問

Q1

黒板(ブラックボード)とはどんな看板ですか?

A
黒板(ブラックボード)はチョークや液体マーカーを使って自由に文字やイラストを書き込める看板です。カフェやレストラン、美容室、ショップの入口に置く「おしゃれな手書き看板」として人気があります。
Q2

黒板看板のメリットは何ですか?

A
主に下記のようなメリットがあります。
  • 手書きならではの温かみとオリジナリティ
  • 日替わりメニューやキャンペーン情報を気軽に更新可能
  • デザイン性が高く「カフェ風」「おしゃれ感」を演出
  • 写真映え・SNS拡散効果が期待できる
  • Q3

    黒板看板は屋外でも使えますか?

    A
    屋外対応の黒板看板は、防水加工・UVカットコーティングがされており、雨や日差しにも耐えられます。屋外使用する際は、防水マーカーや防滴チョークを選ぶと文字が消えにくくおすすめです。
    Q4

    黒板看板にはどんな種類がありますか?

    A
  • A型黒板看板:折りたたみ式で店頭に設置しやすい定番タイプ
  • 壁掛け黒板ボード:店内のインテリアやメニュー表示に最適
  • 卓上黒板:小型でカウンターやレジ横に置けるタイプ
  • キャスター付き黒板スタンド:移動が多いイベントや商業施設向け
  • Q5

    書いた文字は簡単に消せますか?

    A
    はい。専用クリーナーや濡れ布で簡単に消せます。液体チョークマーカーを使うと発色が良く、消す際も跡が残りにくいため人気です。
    Q6

    デザインをきれいに見せるコツは?

    A
  • 太字と細字のチョークを使い分ける
  • アイコンやイラストを入れて視認性を高める
  • 重要部分にカラーチョークを使用する
  • 上部に店名やロゴ、下部に告知を配置してバランスを取る
  • 季節感を取り入れたデザインにすると集客効果が上がります
  • Q7

    黒板看板の寿命はどれくらいですか?

    A
    使用環境にもよりますが、黒板面は 3〜5 年程度が目安です。表面コーティングが劣化すると書きにくくなるため、交換や再塗装が必要になることもあります。フレーム部分は木製よりもアルミやスチール製の方が長持ちします。
    Q8

    黒板ボード看板の価格帯は?

    A
    卓上タイプは 1,000〜3,000 円程度、小型スタンド式は 5,000〜10,000 円程度、屋外用大型 A 型黒板は 1〜3 万円前後が一般的です。キャスター付きや特殊コーティング仕様になるとさらに高価になります。